ホームページ開設 二ヶ月|PV推移と今後の改善ポイント

ホームページを公開してから、二ヶ月。
PVの推移や、人気の記事、今後の課題などをまとめます。

今後に向けた改善ポイントも整理しながら、これからどう育てていくかのヒントを探っていきます。

目次

基本情報

以下のようなテーマで記事を発信。

  • おうち英語
  • バイリガル幼児園
  • マレーシア駐在生活
  • 中学受験との向き合い方
  • 海外進学に向けての取り組み

やったこと

見やすさを重視し、デザインや構成の見直しました。無料デザイン(Lightning)をそのまま使用していたので、良い意味で「無料っぽくない」修正をプラス。

  • ホーム画面の修正
  • 内部リンクの設置
  • Instagramに加えて Threads・Pinterestでも発信


▼ WP × XServerはこちらの記事へ

初心者がイチから挑戦!WordPressでホームページを立ち上までにやったこと

このページでは、完全初心者の私がホームページを立ち上げたときの流れを、リアルにまとめてみました。 実はこのサイトも、知識ゼロ・経験ゼロからスタートしたもの。 情…

運営実績(サイト開設 二ヶ月)

表示数・訪問者、人気の閲覧、流入経路などを Jetpackで確認(Google Consoleは未確認)

主な数字は 以下の通り

総PV数:1185(単月 :863) ↑168%
訪問ユーザー数:415(単月:380) ↑141%
表示数:3.18
記事数:37(単月:14)


読者の流入は SNS経由が中心、検索からたどり着く人はは ほぼゼロに等しい状態。InstagramよりThreadsから見にきてくれる方が多い印象。

以下、スクショを残しておきます。

よく読まれた記事

もっとも読まれた記事はこちら。
Threadsで「おうち英語情報」として発信したところ、覗きにきてくれた方がいたようです。

【おうち英語 × 英検】戦略的に英検を!10年目ママが語る幼児を「その気にさせる」工夫

おうち英語をゆるく楽しく、気づけば10年目―― 「せっかく英語環境を整えてきたんだから、なにか目に見える成果がほしいな」と思っていた頃に出会ったのが【英検】でした。…

総評

まだまだこれからですが、情報を発信する楽しさを得られた 二ヶ月でした。 

加えて、SNS連携が重要なことも実感。

二ヶ月目も、情報を充実させながら 引き続き情報発信を続けます。