おうち英語・英検
英語アプリ Brilliant|理数系がハマる英語で学ぶ算数・理科

幼少期、Numberblocks・シンクシンクにどハマりしていた長男。 小3になって、何か楽しめる学習ツールはないかと探していたところ、息子本人から「これやりたい!」と懇願されたのが Brilliant(ブリリアント)と […]

続きを読む
おうち英語・英検
Raz-Kids(ラズキッズ)・Raz-Plus(ラズプラス)|英検レベル比較、料金など

おうち英語をしている家庭でよく耳にする「Raz-Kids(ラズキッズ)、Raz-Plus(ラズプラス)」 わが家の息子たちも、幼児期から小学生になった現在まで愛用しています。 そこで今回は、自身で調べたり 息子たちがリア […]

続きを読む
おうち英語・英検
Chat GPTが辞書代わり?学生の英単語暗記がラクになる方法!

息子たちに英単語の意味を説明するのが、ちょっと大変になってきました。 低学年のうちはまだシンプルな単語が多かったけれど、小学3年生くらいになると「precede」とか「constrain」とか…説明が難しい。そんなときに […]

続きを読む
おうち英語・英検
英語アプリ News in Levels|世界のニュースを英語で読む!小学生におすすめアプリ

今、世界で起きていることを知ってほしい―― だからこそ、英語で世界のニュースに触れる習慣をつけたいと思いました。今回は小学生でも取り組みやすいアプリを紹介します。 ▶ プロフィールを読む News in Levelsとは […]

続きを読む
おうち英語・英検
小学生でも挑戦可能!おうち英語で英検2級合格までの勉強法と成長ストーリー

英検 2級への挑戦。「高校卒業レベル」と言われていますが、これはあくまで日本での基準。 海外駐在を経験して感じたのは、英語を母国語とする子どもたちはもちろん、第二言語として学んでいる子どもたちにとっても、英検 2級は高す […]

続きを読む
おうち英語・英検
小学生の英検準2級合格体験談!おうち英語で家庭学習を成功させるコツ

英検 準2級への挑戦。小1で合格した長男の体験から、小学校低学年でも英検 準2級を狙える方法をご紹介します。 ▶ プロフィールを読む 英検 準2級、小学生にはどこが難しい? 小学生低学年で英検 準2級に挑戦するとき、一番 […]

続きを読む
おうち英語・英検
幼稚園・小学生も挑戦可能!おうち英語で英検3級合格までの家庭学習法

幼稚園・小学生でも英検3級合格は狙える!文法・長文・ライティング・リスニングそれぞれの対策ポイントと、おうち英語×海外生活のリアルな取り組みを詳しく紹介します。

続きを読む
おうち英語・英検
おうち英語|YouTube視聴ルールを見直し!時間制限より大切だった 「深く学ぶ姿勢」

小学生になり、勉強や習い事に時間がふえた息子たち。さらに、海外からの本帰国で新しい土地・学校・お友だちとの生活がスタート。 時間の使い方が上手くいかず、正直わが家にとっては「低迷期」でした。   今回は、そんなわが家が取 […]

続きを読む
マレーシア生活
海外生活×家庭学習|帰国後に差がつく学び方まとめ

海外駐在は、子どもにとって一生モノの経験になるチャンス! 帰国後に「やっておいてよかったな」と実感したこと、加えて マレーシア駐在中のリアルな家庭学習を、わが家の実体験をもとにご紹介します。 インタープリから日本人学校へ […]

続きを読む
マレーシア生活
海外赴任・移住前チェック|子連れマレーシア生活の持ち物リスト

海外駐在が決まると「何を持っていくべき?」と悩みますよね。とくに子連れとなると、できるだけストレスなく快適に過ごしたい! しこで今回は、わが家の実体験をもとに、幼児・小学校 低学年のお子さまがいるご家庭向けに「持ってきて […]

続きを読む